にわかお城ファンの旅行記

にわか城好きの歴史探訪記

周りに影響されて城巡りを始めました。百名城スタンプ目当てだったのに気がついたら沼にハマっていました。

根室半島チャシ跡群(1) と納沙布岬、花咲ガニ

根室半島チャシ跡群の訪問記です。

本州住みの人間にとっては百名城のなかでも一二を争う行きにくい城跡ですが、周りの観光スポットと合わせて道東観光として回ってきました。
行ったのは2018年のお盆休みです。

城跡は百名城でも有数の何もなさでした。
とはいえ、周りの観光スポットはとても良いところで、旅行先としては大満足でした。
周りの観光地もどこかでご紹介できれば。

花咲ガニはファンになりました。お取り寄せ画策中です。

*新型コロナウィルスの影響で不要不急の外出自粛が呼びかけられています。もし行きたくなった場合もコロナが落ち着いてからの旅行を計画してください。また営業形態が変わっている場合がありますので、ご確認ください。

お城:根室半島チャシ跡群(1) 北海道根室市
HP:根室半島チャシ跡群/根室市
訪問日:2018年8月

 f:id:tmtmz:20200411200017j:image

1.ヲンネモトチャシ 2.根室市観光案内所(スタンプ)3.根室駅 4.根室市歴史と自然の資料館(スタンプ )5.納沙布岬

根室半島チャシ跡群 概要

チャシは、アイヌ語で砦や柵による囲いを意味します。
戦闘や祭事、集会などに使われた施設のようで、北海道に約500あり、道央から道東にかけて広く分布します。
根室市には32か所のチャシ跡が確認されていて、うち24か所が「根室半島チャシ跡群」として国の指定史跡に指定されています。
保存状態や分布密度が高いことから百名城にも選ばれました。

現在見学しやすいように整備されているのは、ノツカマフ1号・2号チャシ跡、ヲンネモトチャシ跡の2か所です。
その中でも見学しやすいチャシ跡としてガイドブックで紹介されていたヲンネモトチャシを訪問してきました。

ヲンネモトチャシ跡

納沙布岬での日の出の後、朝5時前にヲンネモトチャシ跡に向かいました。
さすがに人がいません(笑)

カーナビに住所を入れて向かいましたが、朝もやがひどくて周りが見えない。。
小さな看板を見逃してしまい駐車場を探して右往左往。早朝でよかった。
ストリートビューでは草原に看板がしっかり出ていて迷うように見えないのですが、夏の根室の朝は霧が出ることがとても多いようで、思ったより何も見えませんでした。

駐車場からは壕を上がって直ぐにチャシ跡です。
高まり全体がチャシ跡のようですが、上に乗ってしまうとただの草原。。

f:id:tmtmz:20200411200043j:image
チャシ跡はこんな感じ。
低いところが壕で、盛り土をして高まりの平坦面を作っていたようです。
言われないと分かりませんね。

どこかにわかりやすい遺構がないか歩き回ると、碑を発見。
f:id:tmtmz:20200411200017j:image
この碑が数少ないチャシ跡を示すものでした。
背景は真っ白ですが、これでもだいぶ靄が晴れてきて見えるようになった時の写真

あとはこの説明板くらいでした。
f:id:tmtmz:20200411200037j:image
これは勉強になります。下の写真くらいきれいに見える日だったらよかったのに(笑)

f:id:tmtmz:20200411200031j:image
ちなみに案内板の奧の建物は野鳥観察小屋です。
まさに草原という感じで、野鳥はたくさん来るんでしょうね。

そんなこんなで30分くらいで散策終了。
温根元漁港から見るとチャシ跡の形がよくわかるようですが、この日は望遠がきかないので見ることはかなわず。
草原だけでは自分には楽しさは分かりませんでした。。

8時過ぎてから根室駅前の観光インフォメーションセンターへ。

f:id:tmtmz:20200411200028j:image
写真は根室駅。
観光インフォメーションセンターは駅前の、この写真を撮っている場所くらいにあります。
観光インフォメーションセンターでスタンプをゲット。
併せて、チャシ跡を空撮したポストカードも貰いました。
恥ずかしながらポストカードを見て初めて全体像を理解しました。
これを前もって見てたら感想も違ったかな

f:id:tmtmz:20200412130050j:image
スタンプは温根元漁港からの絵ですね。

感想

満足度 2.5/5

正直草原という印象しか…
たどり着いた満足度はすごいですが、城跡感は、うーん。

アイヌ民族の城跡なので、土塁とか石垣とは全く違うのは面白いところでした。
でも城は高く作るというのは共通なんですね。見晴らしを考えるとそうなるんですかね。
資料館にも寄ればもうちょっと楽しめたかな

納沙布岬

チャシと合わせて回ったところを簡単にご紹介。
納沙布岬には日の出を見に朝一番に向かいました。
夏の根室の日の出前だと3時台に出発することになります。早かった。。。

そして、靄がひどくて何も見えない。せっかく早起きしたのに。。
それでも結構人がいてびっくりしました。
一応みんなで日の出を待ちましたよ。いつどこに日が上ったのか全く分かりませんでしたが(笑)

f:id:tmtmz:20200411200021j:image
柵の向こうは海なんです。

f:id:tmtmz:20200411200024j:image
柵の向こうは。。
f:id:tmtmz:20200411200040j:image
日の出時間を過ぎた後の写真。これでは来た気がしない(笑)

f:id:tmtmz:20200411200014j:image
四島(しま)のかけ橋。北方領土も見えるはずなんですが、何も見えませんでした。
うーん。消化不良。。

花咲ガニ

根室駅前のお店で買った花咲ガニ。
これが根室で一番のヒットかも。

f:id:tmtmz:20200412130036j:image
こちらは前の日に根室の居酒屋で食べた茹で花咲ガニ。
初体験でしたが、身の味がしっかりしていて、とても美味でした。
タラバガニやズワイガニと違って見た目は小さめですが、味がしっかりしているので1杯で十分でした。

根室駅前には何軒も花咲ガニ屋さんがありました。
夏~秋が時期らしく、お盆に根室に来たのは正解だったかも。

f:id:tmtmz:20200411200035j:image
ちなみに、ごつごつとしたトゲも多く殻も硬くて剥くにはハサミが必須ですが、現地で買ったゆでガニにはきちんと剥き方が添えてあったので、家でも楽しむことができました。

アクセス

 

↓気が向いたら押してやってください

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村