にわかお城ファンの旅行記

にわか城好きの歴史探訪記

周りに影響されて城巡りを始めました。百名城スタンプ目当てだったのに気がついたら沼にハマっていました。

ローカル線

明知城周辺散策 -明知鉄道で岩村へ

明知城散策に続いて、第三セクター明知鉄道で少し移動して岩村へ。 城好きなら訪問先のお城の目星もつくとは思いますが、今回は明知鉄道の乗車記です。 末端部分をかじっただけですが、レトロ、ローカルな良い雰囲気と頑張る3セクの心意気の一端を味わうこと…

続百名城 多気北畠氏城館(153・三重県津市) -名松線で向かう北畠氏の本拠地

津城に引き続き、再訪の機会を得た多気北畠氏城館の記事を更新です。 名松線で向かったのはコロナ前のことですが、いま思い返しても楽しい訪問でした。地元の方とふれあって良い思い出ができると、土地の印象が一気に良くなりますよね。 再訪は車でしたが、…

姨捨の棚田を散策 -東信の城めぐり⑧

絶景で名高い姨捨の棚田へ。三大車窓の姨捨駅も併せて巡ってきました。噂にたがわぬ絶景、素晴らしかった。今度は列車で夜景を見たいかな。 姨捨の棚田・長楽寺地区 姨捨駅 姨捨の棚田 姪石地区 姨捨の棚田・長楽寺地区 この旅で初めて城でも宿場町でもない…

関城 (茨城県筑西市) - 南北朝の坑道戦の跡 常総線でまわる城巡り④

大宝城の次は、大宝城と関係の深い関城へ。同じく南北朝時代に歴史の表舞台に立ったお城です。 こちらも突き出した台地の先端に位置して基部には堀を施して。 そんな城には珍しい遺構がありました。 お城:関城 茨城県筑西市HP:関城跡 | 筑西市公式ホームペ…

大宝城 (茨城県下妻市) -八幡宮に残る南北朝時代の跡 常総線でまわる城巡り③

引き続き常総線を北上しながら城めぐり。 次は少し飛んで大宝城。時代も飛んで南北朝時代の重要地点です。 さすがに住宅街になっていますが、それでも土塁など要所は残っていて、地形も含めてここに築いた理由が透けて見えました。 駅の良い雰囲気も相まって…

関東鉄道常総線でまわる城巡り① 取手駅から守谷駅へ

春先と梅雨時、都合2回訪れた関東鉄道常総線の城巡りをお届け。 関東にはなじみが無いので初耳の路線でしたが、南はニュータウンの通勤路線、北はローカル線でトータルするとかなりの距離。存在感のある路線ですね。 駅近城跡も意外とたくさんあり、大変お世…

顔戸城 (岐阜県御嵩町) -堀と土塁の中の住宅地は中世平城跡 名鉄広見線末端区間に乗って

可児市の城めぐり、最後は可児市をちょっと外れて御嵩町の顔戸城(ごうどじょう)。顔戸は明智八郷と呼ばれた明智荘の一集落です。 明智駅から顔戸駅までの名鉄広見線末端区間の乗車記とともにご紹介。 顔戸城に残る遺構は少ないですが、その少ない遺構から…

大井川鉄道井川線⑤ 長島ダム駅 -ミステリートンネルを通ってアプト式の急勾配を見に行く

大井川鉄道井川線の旅、最後はだいぶ戻って長島ダム付近を散策。 大井川鉄道公式の沿線ガイドマップでも紹介されている旧井川線トンネルミステリーウォーキングをしに行きます。長島ダム建設に伴って付け替えられた旧線を利用したハイキングコースで、対岸の…

大井川鉄道井川線④ 井川の夢のつり橋・井川大仏

前回にひきつづき、大井川鉄道の終点、井川駅前を散策します。 相変わらず山中のハイキングですが、これでも県庁所在地、静岡市葵区なんですしつこい 今回は大井川の支流にかかる夢のつり橋に山中にある井川の大仏を巡ります。前回にもまして秘境感マシマシ…

大井川鉄道井川線③ 井川駅前散策 廃線小路

大井川鉄道井川線の旅、第3弾は終着駅の井川駅前散策。 静岡駅前の繁華街と同じ静岡市葵区に属するんですが、まるっきり違う街です。さらに井川駅は井川地区の中心部からも離れていて、相変わらずのなんでこんなところに駅が感がすごい。 明らかな非日常、秘…

大井川鉄道井川線② 奥大井湖上駅で絶景写真を狙う

前回に引き続き、大井川鉄道井川線 南アルプスあぷとライン。 今回は雑誌やネットでよく紹介される絶景が見られる奥大井湖上駅を散策します。 タイトルでハードルを上げすぎですかね。でも、スマホでもそこそこきれいな写真が撮れることを思うと、やっぱり貴…

大井川鉄道井川線① 日本唯一のアプト式鉄道に乗る

静岡中部のローカル路線、大井川鉄道の南アルプスあぷとラインこと井川線へ。SLが有名な大井川鉄道ですが、今回はもう一つの井川線に乗車するプチ旅です。 井川線も南アルプスの山中に分け入るために急勾配を登る日本唯一のアプト式区間を持つ、日本一高い橋…

天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅5 堀川城 -家康による撫で斬りの地

天竜浜名湖鉄道途中下車の旅もようやく最終回です。 前回に引き続き気賀駅周辺を散策。googleマップでたまたま見かけた堀川城へ向かいます。そんな堀川城では堀川城の戦いという凄惨な戦がありました。遺構はありませんが、大事な地域の歴史を知ることができ…

天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅4 気賀駅散策-気賀関所へ

天浜線の途中下車の旅、第4回は気賀駅を巡ります。 気賀といえば井伊直虎や気賀関所。 今回は気賀駅と気賀関所、気賀関所の本番所跡を訪問します。

天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅3 かもめの駅浜名湖佐久米

天浜線の旅 3回目は(きっと)有名な観光地カモメの駅浜名湖佐久米駅へ。カモメの数が凄すぎて降りるのも一苦労するくらい。噂にたがわぬ良いもの見ました。 3本目 岩水寺駅〜浜名湖佐久米駅 浜名湖佐久米駅 4本目 浜名湖佐久米駅〜気賀駅 青1:フルーツパーク…

天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅2 岩水寺駅を散策 -岩水寺・根堅遺跡

天浜線歴史巡りの旅。2回目は岩水寺駅を散策します。 お目当ては駅前にある駅名の由来になっている岩水寺でしたが、旧石器時代の遺跡との偶然の出会いもありました。 2本目 天竜二俣~岩水寺 龍宮山岩水寺 根堅遺跡 赤1:岩水寺駅 赤2:岩水寺 赤3:根堅遺跡…

天竜浜名湖鉄道 歴史探訪の旅 1 天竜二俣駅を散策

静岡県西部のローカル線、天浜線こと天竜浜名湖鉄道に乗ってぶらり途中下車の旅をしてきました。レトロな駅が多く、タイムスリップした気分になれるローカル鉄道旅はコロナで遠出できない中での良い気分転換になりました。 まずは1回目 浜松市天竜区の天竜二…

続百名城訪問記 興国寺城(145) + 岳南電車

今回は2019年末に行った興国寺城北条氏旗揚げのお城です。 お城:興国寺城(145)訪問日:2020年1月 興国寺城 訪問記 基本情報 岳南電車 興国寺城 後北条氏の祖である伊勢新九郎盛時(北条早雲)の旗揚げの城として知られています。(異論もあるようですが。)…

伊勢湾一周旅行④ 伊勢湾フェリーと豊橋鉄道

伊勢神宮からそのまま電車で帰るのも面白くないので、伊勢湾フェリーに乗ってみました。 伊勢湾フェリー鳥羽港と伊良湖港を55分で結びますフェリーなので当然車でも乗れますが、徒歩でも乗船可能です 今回は徒歩だったので、豊橋・鳥羽割引きっぷを使いまし…