にわかお城ファンの旅行記

にわか城好きの歴史探訪記

周りに影響されて城巡りを始めました。百名城スタンプ目当てだったのに気がついたら沼にハマっていました。

津山城・城東の町並みを散策 -岡山の旅2021夏③

津山城の後は、津山城東側に隣接する城東町並み保存地区へ。

古い町並みを堪能しつつ、気になったところに入って見学と思っていたのですが、そう上手くは行かないものですね。ちょっと心残りのある訪問になってしまいました。
特に宣言は出ていなかったのですがタイミングが悪かった。

ただ、古い建物が残る雰囲気は間違いなく良い。散歩するだけでも十分楽しめました。

f:id:tmtmz:20210811084724j:image

城東町並みを散策

城東町並みは、その名の通り津山城東側に広がる城下町の雰囲気を残す地区です。

地図の中央の緑が津山城。その東端を流れる宮川より東側に広がる城下町を指します。
f:id:tmtmz:20210811080053j:image
オレンジの線で示されているのが、津山城下町を東西に走る出雲街道
その出雲街道沿いに作られた町人町を今に伝える地区です。

先ほどの地図を城東の町並みにフォーカスして拡大。
f:id:tmtmz:20211205181618j:image
「現在地」の津山鶴山ホテル西側の城東観光駐車場に車を置いて散策スタートです。
ちなみにこの駐車場、Googleマップでは国道53号から離れて描かれていますが、ちゃんと国道から入れますのでご安心を。

以前訪問した土浦城下町では時間が遅すぎてほとんど店が開いていませんでしたが、今回は15時に到着。時間の心配も少なく、意気揚々と散策開始です。

tmtmz.hatenablog.com

駐車場から津山城に近づく向きに歩みを進めます。

早速古い町並みが広がってきました。
f:id:tmtmz:20210811084918j:image
うだつの上がる町並みなまこ壁
その割に何故か人も少なくて雰囲気も良いです。まぁその理由はすぐに分かりましたが。

お土産物屋さんは少なく、カフェやレストランのほかには民家と地元の方のためのお店が並んでいました。
ちょいちょい通る車は住んでいる方のための車で、住んでいる人々の往来もあって生活感も感じられてよいです。
f:id:tmtmz:20210811084701j:image
細い道に古くからの家々がひしめき合う姿。素晴らしいです。

最初の気になるスポット城東むかし町家
f:id:tmtmz:20210811084657j:image
江戸時代、当地有数の商家であった梶村家の住宅を公開しているもの。
江戸時代に建てられた主屋に、明治、大正、昭和初期に増築された建物が並ぶという気になるスポットです。

が、この日はまさかのお休みでした。

気を取り直して次の気になるスポットは津山洋学資料館
f:id:tmtmz:20210811080103j:image
江戸時代後期から明治期にかけて津山で活躍した洋学者の紹介があるそう。
洋学に馴染みはありませんが、モダンな外観の建物はとても気になります。

が、こちらにも怪しい赤字が掲げてありますね。。。
f:id:tmtmz:20210811084654j:image
Oh No...
平日休みを取って来たことを忘れていました。下調べ不足…

仕方ないので次へ向かいます。箕作阮甫旧宅
f:id:tmtmz:20210811084721j:image
箕作阮甫は江戸末期の洋学者。
ペリー来航に際して翻訳に携わり、対露交渉団の一員として派遣された人です。
東大の元となった蕃書調所の初代教授の1人でもあります。

そんな箕作阮甫さんの旧宅は、開いていました笑

ようやく中に入れる施設が出てきたことが嬉しい。

中は質素な町屋。古くからの品々と阮甫さんの紹介。
思ったより小さいと思ったら、本当は奥に抜けて蔵まで見た方が良かったようです。
まぁ見忘れてしまったものは仕方ない。

偉い教授ばかりの家系図に一番驚いたような記憶があります。

さらに先へ。

さすがは城下町という枡形を通り過ぎて、
f:id:tmtmz:20210811080059j:image

作州城東屋敷
f:id:tmtmz:20210811080112j:image
無料で公開されている休憩所。
こちらも中に入れず、どんな様子か分かりませんでしたが、立派な大広間やだんじりの展示があるようです。
あぁ見たかった。

豆乳ソフトクリームで小休憩

このあと、炎天下で歩き疲れたのでちょっとお茶でもと思ったのですが、
f:id:tmtmz:20210811080044j:image
カフェやレストランらしき建物はあれども、
f:id:tmtmz:20210811084724j:image
ことごとく開いていない。。。

仕方なく戻った駐車場の近くでようやく1軒開いているお店を発見
大きなとうふの文字にソフトクリームの看板
f:id:tmtmz:20210811080109j:image

まさかの豆腐屋さんかと思って一瞬焦りましたが、そんなことはなく、豆腐を使った料理やスイーツを出してくれるお店でした。

tabelog.com

ちなみにこのお店の前も枡形。
f:id:tmtmz:20210811080118j:image
こういうところを見るとなんでか写真を撮りたくなってしまうんですよね。

頂いたのはきっとご想像通りの豆乳ソフトクリーム
f:id:tmtmz:20210811080115j:image
みたらしソースがかかっていて、味にも見た目にも良いアクセントでした。
豆乳感は、、、ちょっと感じたかな。

暑い日だったので最後にソフトクリームが食べられてよかった。
これで一日目は終了。二日目は岡山北部の観光地を巡ります。

この旅行は津山城からでした。

tmtmz.hatenablog.com 

↓気が向いたら押してやってください

にほんブログ村 旅行ブログへ